コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Leiクッキング株式会社

  • ホーム
  • 法人の方へ
    • Ⅰ)レシピ開発
    • Ⅱ)料理教室イベント講師
    • Ⅲ)スパイスアイテム(古代小麦と香辛料)
    • Ⅳ)食に関する教育事業
  • 個人の方へ
    • Ⅰ)対面レッスン
    • Ⅱ)スパイスフードクリエイター 講師認定資格
    • Ⅲ)スパイス商品・お取り扱い店様(古代小麦と香辛料)
    • スパイスふりかけ活用レシピブック
    • 公式LINE
  • 会社情報
    • Ⅰ)ご挨拶
    • Ⅱ)会社概要
    • Ⅲ)スパイス料理家 山本 由里子
  • 問い合わせ

delicekitchen

  1. HOME
  2. delicekitchen
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 delicekitchen 【レシピ一覧】中華圏のミックススパイス

【アジアン唐揚げ】中華圏のミックススパイス活用レシピ

《材料(2人分)》・鶏もも肉    1枚・A)醤油     大さじ1・1/2・A)酒      小さじ1・A)しょうが汁  1片分・溶き卵      1/2個分・B)片栗粉     大さじ1・1/2・B)薄力粉   大さ […]

2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 delicekitchen 家庭料理をとことん楽しむ!

味禅様の「母の日企画」に携わらせていただきます

株式会社うまだれカンパニー 味禅様の「母の日企画」に携わらせていただきます。https://www.mizen.jp♦︎販売場所:メルカートいちかわ(千葉県市川市国分六丁目10番1号)♦︎企画期間:4/27〜⁡レシピのご […]

2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 delicekitchen 家庭料理をとことん楽しむ!

サミットストア春のおすすめレシピ料理教室の講師を務めました

春本番を迎えた4月中頃、サミットストア春のおすすめレシピ料理教室の講師を務めました。 当日はご家庭で作ることをイメージしながら、2部共に和気藹々と楽しい時間となりました! 1品目は乳製品を使わない、さっぱりとした真鯛のリ […]

2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 delicekitchen 家庭料理をとことん楽しむ!

エコ・ピア様「イチ押しレシピ」に携わらせていただきました(4月)

今月もエコ・ピア様「イチ押しレシピ」に携わらせていただきました。https://www.instagram.com/ecopeer_foodmarket?igsh=MXh1ZDRmeDNoN3N5Zw== 今月は、北海道 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

いつものお料理のマンネリ脱却革命!

2025年4月4日

やっぱりパスタが好き!旬とスパイスを活かした、丁寧な時短レシピ

2025年4月4日

『ちば食育サポート企業』に加盟登録 ~家庭料理の大切さを未来へつなぐ~

2025年3月20日

規約(守っていただきたい注意事項)

2025年2月24日

取 得 後 1 年 間 で き る こ と

2025年2月24日

お申し込み後のスケジュールについて

2025年2月24日

【ご報告】法人化いたしました

2025年1月7日

古代小麦と香辛料から「スパイスふりかけ」をリリースしました

2025年1月7日

【アジアン唐揚げ】中華圏のミックススパイス活用レシピ

2024年10月29日

味禅様の「母の日企画」に携わらせていただきます

2024年4月27日

カテゴリー

  • 【レシピ一覧】中華圏のミックススパイス
  • 家庭料理をとことん楽しむ!
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年2月
レシピ開発、PR企画
講師活動、研修 ほか
食に関する教育事業
スパイス商品

Copyright © Leiクッキング株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 法人の方へ
    • Ⅰ)レシピ開発
    • Ⅱ)料理教室イベント講師
    • Ⅲ)スパイスアイテム(古代小麦と香辛料)
    • Ⅳ)食に関する教育事業
  • 個人の方へ
    • Ⅰ)対面レッスン
    • Ⅱ)スパイスフードクリエイター 講師認定資格
    • Ⅲ)スパイス商品・お取り扱い店様(古代小麦と香辛料)
    • スパイスふりかけ活用レシピブック
    • 公式LINE
  • 会社情報
    • Ⅰ)ご挨拶
    • Ⅱ)会社概要
    • Ⅲ)スパイス料理家 山本 由里子
  • 問い合わせ